審査料金表
FBIA製品認証登録制度 審査料金について
初回審査にかかる初期の認証登録費用と、更新時かかる認証登録費用は、下記のとおりです。更新にかかる費用は、更新時の変更内容により減額する場合があるので、その都度見積もりすることとなります。またこの費用は、1工場、1製品の場合の基本料金です。工場が複数サイトの場合、複数製品の場合は、それぞれの共通性を考慮して審査料金となるので、個別に見積もりすることとなります。
また工場の現地審査を実施する場合は、別途FBIAの旅費規程に基づき旅費(交通費、宿泊費、日当)相当額を負担していただきます。
FBIA製品認証登録制度 料金
項目 | 正会員 | 賛助会員 | 非会員 |
---|---|---|---|
新規審査料 | 30万円 | 30万円 | 30万円 |
維持費(年間)*1(従量最低) | 40万円 | 60万円 | 90万円 |
合計 | 70万円 | 90万円 | 120万円 |
更新審査料 | 24万円(3年毎) | 24万円(2年毎) | 24万円(毎年) |

*2: 認証料率は次の表のとおり
寄与度レベル | 認証料率 | 適用 | |
---|---|---|---|
ファインバブル単機能製品 | グループ1 | 100% | シャワーヘッド、FB発生機、ノズル単体等 |
ファインバブル 機能組込 システム製品 |
グループ2 | 50% | 給湯器等小システム製品 |
グループ3 | 10% | 洗濯機等中システム製品 | |
グループ4 | 5% | 大規模システム製品 |
SDGs認証制度 料金
新規申請
正会員 | 賛助会員 | 非会員 | |
---|---|---|---|
新規審査料 | 40万円 | 40万円 | 40万円 |
維持費(毎年) | 50万円~ | 70万円~ | 100万円~ |
合計 | 90万円~ | 110万円~ | 140万円~ |
更新審査料 | 32万円 (3年毎) | 32万円 (2年毎) | 32万円 (1年毎) |
<FBIA製品認証登録してない製品の場合>
認証登録制度の基本料金に
・SDGs認証新規審査料10万円
・SDGs認証維持料10万円(年間)
が追加で必要となります。
・また、更新審査料はSDGs審査料が8万円追加で計32万円となります。
認証/登録済み
正会員 | 賛助会員 | 非会員 | |
---|---|---|---|
新規審査料 | 10万円 | 10万円 | 10万円 |
維持費(毎年) | 10万円 | 10万円 | 10万円 |
合計 | 20万円 | 20万円 | 20万円 |
更新審査料 | 8万円 (3年毎) | 8万円 (2年毎) | 8万円 (1年毎) |
<製品登録又は製品性能認証(1b)の場合>
新規SDGs認証申請時に
・SDGs認証新規審査料10万円
・SDGs認証維持料10万円(年間)
が追加で必要となります。
・また、更新審査料はSDGs審査が追加8万円となります。